大和通信の技術力(事務員編)

2018年から5年ぶりの2023年9月28日にブログを再開しました。 しばらくは、電子工作好きな事務員が開発の手伝いをしながら 日々の日記(備忘録)を記事にいてこうと思います。

2016年06月

D-Scopeの常設モニターを設置しました。

先日お伝えしました、(仮称)上田発電所ですが、弊社が製造・販売しています遠隔監視装置「D-Scope」を近々に設置の予定ですが、先行して本社・会議室「D-Scopeモニター」を設置しました。

↓ 弊社の綱島発電所を表示しています。
IMG_20160616_111819[1]
24インチモニターを壁掛けにしています。

このパソコンには
最近発売された「Raspberry Pi 3」を採用しました。
小型ですのでディスプレイ裏に隠れています。
dscope_mon
「Raspberry Pi」について少しだけご紹介しますと、クワッドコアCPUを搭載し、OSはLinux、etcコストパフォーマンスに優れた小型パソコン(名刺サイズ)として注目されています。

更に最新の「Raspberry Pi 3」は、無線LAN Bluetoothを内蔵ですので、IoT、デジタルサイネージ・システムとして必要十分な性能です。

さて、今回は下記の仕様で製作しました。

 OS Raspbian
 ブラウザー chromium-browser(kioskモード)
 本体(
Raspberry Pi)は常時運用
 ディスプレイは月~金 8:30~17:15まで常時点灯(時間外は画面OFF)

今回の導入、設置は開発部門が多忙な事もあり、本社(構築部隊)で作業しましたが思いの外、苦労してしまいました。

無線LANが不安定から始まり、スクリーンセーバーを停止も結構悩み、ディススプレイの消灯/点灯・・・と、悪戦苦闘しながらようやく形になりました。(少し大げさですが、この辺りのノウハウは出来ました。)
 
今後「人感センサー」を増設して、来客時にモニターを点灯するよう改良する計画です。

この辺りの進展があれば、この場で報告していきたいと思います。 
 
記事:yamaguchi 

祝!「発電開始」 上田発電所(仮称)がようやく完成!!。

いつもながら、久しぶりの更新になりました・・。

ようやく上田発電所のが完成しました。

DSC_8824

今年3月14日に「
系統連系」完了し本稼働を開始。
(建設には近隣住民の皆様のご理解とご協力をいただきました。ありがとうございました。)

弊社が製造・販売しています遠隔監視装置「D-Scope」は今月中を目処に設置して行く予定です。

記事:yamaguchi 

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ